今年のゴールデンウィークは、安近短、、、
ブログの更新も、なかなか大変です、、、、じゃあ、やめれば、いいじゃん!、、、って声が聞こえてきそう(笑)。
「ネパールって何処?」っていうタイトルでもわかるように、最初は、ネパール関連(例えば、ネパール語の勉強とか)のブログにしようと始めたわけですが、、、、、ぜんぜん、違う方向に行っています???
サブタイトルが、「始まりは、マンツーマン英会話レッスンから、、、」って、英会話ネタも、他のブログ(いつか英語がペラペラに、、、)に独立しちゃったし。
まあ、人生そんなもんです。思うようには行かないって事です(笑)。
さて、
もうすぐゴールデンウィークですね。今度の土曜日から休みの会社もあるとか、、、、
11連休だね、、、、そんなに、お休みもらっても、、、、どうなんだろ、景気?
ちなみに、うちは違います。
--------------------------------------------------------------------------
【広告】
女性ネイティブ講師による英語での本格的なプロトコール&エチケットビジネスセミナーを体験してみませんか。会場は、代官山のお洒落なシガーバー(タブローズ)、カクテルパーティーを体験しながら、実践を学びます。詳細は、こちらです。
| 固定リンク
コメント
杏仁豆腐さま、こんばんは。
ネパール人留学生のモハンとは、2年半前に、
バンコクから成田への飛行機の中で、偶然席が隣り合わせ立ったことがきっかけで、
今に到っています。
まだ、英会話もろくすっぽできなかった時だったんで(今も、あまり変わりませんけど)、
成田に着く頃には、頭ガンガンしてきました(笑)。
ネパール語は、一度覚えたはずの数字も、曜日も、、、、
すっかり忘れています(泣)。
投稿: a-karsan | 2008/04/30 22:55
ネパール語に引かれて寄らせて頂きました。
ネパール語難しいです。
字は全く読めません。
私、ネパールに行った時ネワール人と全く見分けがつかないと言われました。
日本に戻ってきて、ネパール人の留学生達の交流会を取材させて頂いた時も「ナマステ ダー」と挨拶すると、ネパール語で返事して頂きました。???
ネパールからの留学生の一人だと思われたそうです。
なんか、親近感のあるネパールです。
トラバッてます。
迷惑でなければ、よろしくお願いします。
投稿: 杏仁豆腐 | 2008/04/30 21:22
日津子さま、こんばんは。
ひょっとして、野球少年物語を期待して来てくれたの?
スイマセン、まだ書いてません。
この連休中に、、、たぶん暇そうだから、、、、書けるかも?
>夫の給料が、去年の秋より10万円少なくなりました
って、こういう話は、うれしいですね~(笑)。
家も、同じです!
55歳になったとたんから、どんどん下がってきています(泣)。
投稿: a-karsan | 2008/04/25 21:37
a-karsanさま こんにちは♪


ゴールデンウィーク、わたしは奈良で日本刺繍の作品展をします。
夫の給料が、去年の秋より10万円少なくなりました
お金も無いくせに作品展だなんて自分で笑ちゃいます(泣き笑い;;;
今年は、奈良に毎月行ったし…娘の結婚式あったし…ほんとうにお金使いました。
動かないことが、一番かもね…それも寂しいかぁ~
わたしも今日はあたりブログ書こうかなぁ
投稿: 日津子 | 2008/04/25 16:25