錦織(にしこり)選手、全米オープンでベスト16に。
今日から、9月。
祝:夏休み終了!!!(全国のお母さん)
暑かった夏休みも終了、秋へ突入です。
今、
いい意味でも、悪い意味でも、世界が、日本が変化してきている気がします。
気候、景気、世界情勢、スポーツ、、、、などなど、って、悪い事ばっかじゃん。
でも、
昨日の、錦織選手(Yahooスポーツより)、すごかったね!!!
フォアのストロークをジャンプして打つ、、、、「エアケイ」と呼ぶそうです、、、ところを、テレビで見ました。すごいし、何より楽しそう。
どう考えても、3時間半のシングルスの試合は苦しいと思うんだけど、、、(笑)
そう、そうなんだよね、なんでも、楽しまないと、ね。
最後にフェレールの試合後のインタビューの言葉を。
フェレール「みんなは僕に勝って驚いているようだが、僕は全然びっくりしてないよ。なぜなら、彼が素晴らしい選手だということを知っていたから。僕よりも良いプレーをした。とくにサーブが良かったと思う。これからはもっと強くなるだろう」
さすが、、、ダビド・フェレール(26才、スペイン)、、、大人だね。
---------------------------------------------------------------------
【広告】英国在住歴7年の日本人講師による、ダイニング(テーブルマナー)セミナー
詳細は、こちらです。
| 固定リンク
コメント
balikumi-さま、こんばんは。
>ヒアルロン酸注射7回完了。週1で
おーーー、私も、注射6回しましたけど、全然良くならず、挫折!
とにかく、最初の2年間に良いと言われたことは全てやりました。
最後にプロテイン(シャクリーの)を飲んで、ほほ完治(笑)、、、
実は、正座が出来ません。
で、今は飲んでいません。治ったので。
シャクリーのHP↓
http://www.shaklee.co.jp/
最初の3週間で、効き目を実感。
だいたい3ヶ月で、小走りが出来るようになり、
6ヶ月目に、軽くテニスできるようになりました。
詳しい事知りたければ、いつでも教えます。
a-karsan@nifty.com へ、ご連絡ください。
> 先立つものがあれば・・ご一緒できる
のに。。。残念。 行きたーい!
よかったら、ご一緒に。。。。
でも、お金より時間がないんでしょ?
>また、帰国後のupを楽しみにしてます。
乞うご期待ください!
投稿: a-karsan | 2008/09/05 18:08
Wilson K-Tour 95 です!
なかなか柔らかくて使い勝手がいいです。
・・・うあぁ。。うらやましさが2つ!!
★祝!膝の完治!!!
私は今、悩み真っ最中。。
ヒアルロン酸注射7回完了。週1で
加圧トレーニング。。。完全に曲げられない
のです。。ちょっと怪しい自然治療法なん
てのに今、興味を・・・
★祝!!!チェラティン!!
す、すごい!楽しい旅を。。
先立つものがあれば・・ご一緒できる
のに。。。残念。 行きたーい!笑
娘さんに会えるし、、テニス出来るし、、
最高ですね。。
チェラティンはだいぶ変わってるみたいですね。
また、帰国後のupを楽しみにしてます。
投稿: balikumi | 2008/09/05 14:04
balikumi-さま、こんばんは。
ほんと、お久しぶりです!
>あやかろうと同じラケットを使ってるんですがねーー。
どこのですか?
私は、ブリヂストンのずーーーと昔(たぶんもう、廃盤?)のを使っています。
Bridestone Turbo Rubber System
ガットも、何時、張ったのか、覚えていません(笑)。
膝が良くなったので(ほぼ、完治)、来月クラブメッド(娘のところ、、、チェラティン)で、テニスをしてきまーーーす。
10月3日から、6日間の予定。
投稿: a-karsan | 2008/09/04 22:09
本当にお久しぶりです。
耐え難い真夏のクーラー故障ハプニングと
オリンピック観戦引き篭もりのまま・・・
今日に至ってしまいました。
錦織のクレバーなテニスは本当に面白いですね。
あやかろうと同じラケットを使ってるんですがねーー。笑
来月の有明のジャパンオープンには観戦に行く予定をしてます。
投稿: balikumi | 2008/09/04 14:44